出雲大社から東へ約2km、国道431号線沿いにある地元産ワインの大型テーマパーク。実は大社町は全国でも有数のハウスぶどうの名産地。その良質なぶどうを生かし、昭和61年3月「島根ワイナリー」が作られました。緑の山々を背景とした南欧風の建物で、ワインはもちろんのこと、しまね和牛やご当地スイーツなどグルメも充実!カップルやワイン好きの方にはオススメスポットです。
宍道湖は周囲約45km、全国で7番目に大きい湖で、わずかに塩分を含む汽水湖のため魚種が豊富なのが特徴。特にシジ ミ、白魚などの宍道湖七珍は松江を代表する味覚として有名で、全国的な知名度に押し上げたのが空が茜色に変わる頃から始まる湖上の「夕日ショー」。日没30分前のドラマは、湖を赤く染める夕日に浮かび上がる嫁ヶ島のシルエットでクラ イマックスを迎えます。感動の風景は、日本の夕日百選にも登録され、東岸にある島根県立美術館では夕日と一緒に食事 も楽しむこともできます。また、宍道湖を約1時間かけて巡る観光遊覧船「はくちょう号」の最終便なら、「サンセット クルージング」が可能。船上デッキより望む夕日のショーはまた格別の趣です。デートにピッタリのスポットです。