<山陰・米子・皆生温泉>四季を奏でるさらさの宿

お食事

CUISINE

お食事

BEST
RATE
‐ベストレート保証‐
公式サイトからの予約で
ご予約特典
BEST
RATE
‐ベストレート保証‐
公式サイトからの予約で
ご予約特典

皆生温泉 つるや料理長

境港直送の産直鮮魚や
大山の麓で育った地元の野菜。
この皆生温泉周辺では、
海山里の豊かな食材が集い、
その素材そのものが持つ旨味をより引き出し、
お客様の笑顔を思いながら
一皿一皿丁寧に調理致します。
お料理美味しかったね、
また来たいねと言って頂ける
お料理をご提供できるよう
日々調理人一同、
食材の声と向き合いながら
精進いたしております。
皆様のお食事のひとときに
精一杯心づくしてお待ちしております。

職人の技で活かす
滋味あふれるお料理の数々

職人の技で活かす
滋味あふれるお料理の数々

境港直送の産直鮮魚や大山の麓で育った地元の野菜。この皆生温泉周辺では、海山里の豊かな食材が集い、その素材そのものが持つ旨味をより引き出し、お客様の笑顔を思いながら一皿一皿丁寧に調理致します。お料理美味しかったね、また来たいねと言って頂けるお料理をご提供できるよう日々調理人一同、食材の声と向き合いながら精進いたしております。皆様のお食事のひとときに 精一杯心づくしてお待ちしております。

皆生温泉 つるや料理長

西村直也

皆生つるや料理長

西村直也

皆生つるや料理長

山陰の有名老舗旅館で料理の修行と研鑽を重ね、平成28年より皆生つるやの若き料理長として腕を振るう。
山海の幸に恵まれた鳥取ならではの豊かな食材を、妥協を許さない料理人の矜持と瑞々しい感性で「お客様に喜んでいただける料理」を提供。
料理に対する豊富な知識と持ち前の探求心を生かし、平安時代から伝わる「古式四条流包丁道」師範を取得。
伊勢神宮等での奉納儀式も担当している。

古式四条流包丁道

平安時代から始まると伝えられる日本料理の流派。
包丁道の祖、藤原山蔭が鯉をさばいて以来の伝統と言われる技法を
烏帽子・直垂をまとった姿で再現し、庖丁と真魚箸(まなばし)のみを
用いて、鯉・鯛・鰹などの素材に一切手を触れることなく
さばいていくもので、各地の神事などで奉納されることがある。

境港直送の鮮魚や
鳥取県産の和牛など
この土地ならではの食材を使った、
当宿のスタンダード会席。
質・量とも料理長が自信をもって
お勧めする定番会席です。

鮮魚に県産和牛他
      山陰の旬づくし

つるやスタンダード会席

鮮魚に県産牛他山陰の旬づくし

つるやスタンダード会席

この土地ならではの食材を使った、
当宿のスタンダード会席。
質・量とも料理長が自信をもって
お勧めする定番会席です。

朝獲れ鮮魚の姿造りと
  鳥取県産和牛の熱々陶板焼き

グレートアップ会席

日本海の荒波にもまれ、
脂が乗って締まった境港直送の旬魚を
姿造りでお楽しみ頂ける贅沢な海の幸。
また鳥取県産の和牛は、
こだわりのA5ランクを陶板焼きにて焼きたてを、
料理長特製ソースとご一緒にお楽しみください。
折角のご旅行、美味しいお食事に
こだわりたい方にお勧めのコースです。

朝獲れ鮮魚の姿造りと
鳥取県産和牛の熱々陶板焼き

グレードアップ会席

日本海の荒波にもまれ、脂が乗って締まった
境港直送の旬魚を
姿造りでお楽しみ頂ける贅沢な海の幸。
また鳥取県産の和牛は、
こだわりのA5ランクを陶板焼きにて焼きたてを、
料理長特製ソースとご一緒にお楽しみください。
折角のご旅行、美味しいお食事に
こだわりたい方にお勧めのコースです。
お祝いや記念日にもどうぞ。

料理長が厳選した特選食材を
ふんだんに使った 特選会席。
質を重視したつるやの特別コースは
鮑あわび、鳥取和牛、伊勢海老など、
目にも華やかな一皿一皿
こだわりのお料理の数々がならびます。
心満たされる至福のひとときをどうぞ。

山陰のご馳走食材が並ぶ、
        贅沢な美味の饗宴

特選会席

山陰のご馳走食材が並ぶ、
贅沢な美味の饗宴

特選会席

料理長が厳選した特選食材を
ふんだんに使った 特選会席。
質を重視したつるやの特別コースは
鮑あわび、鳥取和牛、伊勢海老など、
目にも華やかな一皿一皿
こだわりのお料理の数々がならびます。
心満たされる至福のひとときをどうぞ。

お子様料理

ご夕食

≪お品書き一例≫
ハンバーグ
天ぷら
スープ
茶碗蒸し
手まり寿司など

ご朝食

≪お品書き一例≫
ウインナー
卵焼き
チキンナゲット
焼き魚 など
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※アレルギーについて可能な限り対応いたしますので事前にお問合せ下さい。

お子様連れのお客様へのサービス

お子様の食事内容について
宿泊料金により設定が異なります。
大人料金の70%の場合~大人に準ずる会席料理、 大人料金の50%の場合~お子様ランチをご用意いたします。
(プランにより設定が異なる場合がございますのでご注意ください)

別注料理

公式サイトからご予約のお客様は、予約の際にお選び頂けます。
楽天・じゃらんほか、旅行会社様からご予約のお客様は直接お電話にて3日前までにお申し付けください。

1.鳥取和牛ステーキ 120g

3,300円/1人前

2.鳥取和牛の陶板焼き 80g

2,200円/1人前

3.大山鶏 唐揚げ

1,320円/1人前

4.日本海鮮魚
5種盛り合わせ

2,200円/1人前

5.日本海名産のどぐろ
塩焼き

3,850円/1人前

6.日本海名産のどぐろ
煮付け

3,850円/1人前

7.甘エビの盛り合わせ

1,650円/2~3人前に一皿

8.鯛の荒炊き 煮つけで

1,320円/1人前

9.海鮮ものとお野菜の
天ぷら盛り合わせ

1,650円/1人前

10.茶碗蒸し550円
11.大山黒蕎麦(冷・温)550円
12.ミニうどん(お子様サイズ)550円
13.出汁巻き玉子550円
14.おにぎり(2ヶ)330円

1.鳥取和牛ステーキ 120g

3,850円/1人前

2.鳥取和牛の陶板焼き 80g

2,750円/1人前

3.大山鶏 唐揚げ

1,650円/1人前

4.日本海鮮魚5種盛り合わせ

2,750円/1人前

5.日本海名産のどぐろ塩焼き

3,850円/1人前

6.日本海名産のどぐろ煮付け

3,850円/1人前

7.甘エビの盛り合わせ

3,080円/2~3人前に一皿

8.鯛の荒炊き 煮つけで

1,320円/1人前

9.海鮮ものとお野菜の天ぷら盛り合わせ

2,200円/1人前

10.茶碗蒸し550円
11.大山黒蕎麦(冷・温)880円
12.ミニうどん(お子様サイズ)550円
13.出汁巻き玉子770円
14.おにぎり(2ヶ)440円

いい一日は美味しい朝食から

ご朝食

あさごはん

山陰のやさしい

御飯・お味噌汁はおかわり自由。山陰ならでは、朝の食のおもてなし

西村直也

皆生つるや料理長

山陰の有名老舗旅館で料理の修行と研鑽を重ね、平成28年より皆生つるやの若き料理長として腕を振るう。
山海の幸に恵まれた鳥取ならではの豊かな食材を、妥協を許さない料理人の矜持と瑞々しい感性で「お客様に喜んでいただける料理」を提供。
料理に対する豊富な知識と持ち前の探求心を生かし、平安時代から伝わる「古式四条流包丁道」師範を取得。
伊勢神宮等での奉納儀式も担当している。

古式四条流包丁道

平安時代から始まると伝えられる日本料理の流派。 包丁道の祖、藤原山蔭が鯉をさばいて以来の伝統と言われる技法を烏帽子・直垂をまとった姿で再現し、庖丁と真魚箸(まなばし)のみを 用いて、鯉・鯛・鰹などの素材に一切手を触れることなく さばいていくもので、各地の神事などで奉納されることがある。