TEL 0859-22-6181
TEL
アクセス
ご予約はこちら
MENU
自然豊かな春の鳥取。雪解けの大山と桜を望む4月。 心地よい海風が過ごしやすい5月、6月。街歩きや釣り、自然に包まれながら楽しむ牧場体験と、春の心地よい季節にお勧めのスポットをご紹介いたします。
心躍る春のおでかけ
雪解けの大山と桜を望む
大山
ウェルネスツーリズム
自然
ウォーキング
グリーンシャワーの降り注ぐブナの原生林の中をゆったりトレッキングできるコース
「自然を満喫できるコース」「歴史を感じられるコース」「自然と歴史の両方から大山の旅を深く味わえるフルコース」の3つからお選び頂けます。
※大山を知るガイドから簡単なコース説明あり
コース一例:古道→国指定重要文化財「阿弥陀堂」→ブナの巨木→大山寺→大神山神社奥宮
詳細情報
【所要時間】2.5時間~3.5時間
【料金(1名様)】3,000円~5,000円【お問い合わせ】https://tourismdaisen.com/tour/bunawalk/
サイクリング
大山の緑と風を感じながら電動アシスト自転車で楽しくサイクリングしてみませんか?大山のアップダウンを楽しみながらサイクリングできます!雪解け水の冷たさに触れたり、道路を囲うブナの木が生い茂る森のトンネルを走るサイクリングをお楽しみ下さい。
【所要時間】3時間
【料金(1名様)】4,000円【お問い合わせ】https://tourismdaisen.com/tour/cycling01/
グリーンシャワーの降り注ぐブナの原生林の中をゆったりトレッキングできるコース「自然を満喫できるコース」「歴史を感じられるコース」「自然と歴史の両方から大山の旅を深く味わえるフルコース」の3つからお選び頂けます。※大山を知るガイドから簡単なコース説明ありコース一例:古道→国指定重要文化財「阿弥陀堂」→ブナの巨木→大山寺→大神山神社奥宮
動物たちへのえさやり体験やヤギの乳しぼり・乗馬・ミニブタレースの体験ができます!
【アクセス】車で約15分
【住所】〒689-3513 鳥取県米子市岡成622-2
【入場料】3歳~中学生600円 高校生以上 1000円【お問い合わせ】http://tom.sanin.jp/ja/
子供
乗馬
体験・アクティビティ
歴史
御朱印
かつて城下町、陣屋町として栄えた奥日野・黒坂では狭い地域に二社五寺院が集中して配置されています。そんな神社やお寺で福印を求めて颯爽とサイクリング!車の少ない田舎道をEバイクで軽やかに楽しみましょう。
【所要時間】5時間
【料金(お一人様)】8,000円【お問い合わせ】https://tourismdaisen.com/tour/hino/gosyuin-tour/
小さくてかわいい!手作り「福印帳」通常の御朱印帳の6分の1とお雛様サイズの「福印帳」は“福を呼び寄せる”という願いが込められた小さな御朱印帳です。これを片手に福印集めにいざスタート!
福印の置いてあるお寺では、住職のお話を聞ける場所もありがたい話や黒坂の歴史にまつわる話を時には真剣に、時には面白おかしくお話してくださいます。
※お寺の都合によっては福印だけとなる場合もございます。
皆生温泉で観光するなら、海へくり出して観光フィッシングを楽しみませんか?観光途中の立ち寄りスポット感覚で気軽に楽しめる「お手軽フィッシングコース」もあります!山陰有数の漁場・皆生海岸へ手ぶらできて、フィッシング体験。竿・仕掛け・エサ・氷・容器代が無料♪釣り初心者の方でも簡単にアジ・キス釣り体験ができます!
【出航場所】皆生温泉漁港(大雨・海が荒れている場合は中止)
【料金(お一人様)】2時間コース 7,700円、3時間コース9,900円【お問い合わせ】http://www.clear-mate.com/marine/fishingfee.htm
皆生
釣り
ファミリー
山陰は海の幸が美味しい
皆生温泉で観光するなら、海へくり出して観光フィッシングを楽しみませんか?観光途中の立ち寄りスポット感覚で気軽に楽しめる「お手軽フィッシングコース」もあります! 山陰有数の漁場・皆生海岸へ手ぶらできて、フィッシング体験。 竿・仕掛け・エサ・氷・容器代が無料♪釣り初心者の方でも簡単にアジ・キス釣り体験ができます!
山陰の魅力を満喫~素敵な思い出作りのお手つだい
地域別・体験別観光スポットご紹介